アプリで広告非表示を体験しよう

南瓜のそぼろあんかけ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
issaママ
これなら若者も食べる!鶏挽肉も入ったカボチャの一品です。

材料(4〜5人分)

南瓜
1/4切れ
鶏挽肉
100gほど
大さじ1
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ2
水溶き片栗粉
大さじ1〜2
擦り生姜
小さじ1〜2
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏挽肉は、パックのラップを外し、擦り生姜と酒を混ぜ合わせ、温めたフライパンに油を敷き、ほぐしながら炒める。
  2. 2
    二口大にカットした南瓜を入れて、浸る程度に水を加えて、調味料も同時に入れて蓋をして煮ます。
  3. 3
    南瓜が柔らかくなったら、水溶き片栗粉を回し入れて、とろみ付けして完成です。

おいしくなるコツ

鶏挽肉が生の状態に酒と擦り生姜を混ぜ合わせると、炒めた時にほぐし易いです。 また、水溶き片栗粉を回し入れてから、一度煮たたせた方がよいです。

きっかけ

砂糖と醤油で煮る南瓜の煮物は、息子達の手が伸びませんが、肉系を加えてみたら、口に運んでいましたぁ(^^;;

公開日:2014/02/08

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ鶏ひき肉
料理名
南瓜のあんかけ煮

このレシピを作ったユーザ

issaママ 時短で簡単な手抜き&横着そしてお財布にやさしい節約クッキングって感じかな(^◇^;) 毎月発行の名古屋市南区の子育て情報誌「みなみっ子だより」になにかしら掲載させて頂いています♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする