ザッハートルテ レシピ・作り方

ザッハートルテ
minori-rio
minori-rio
本格的なチョコがジャリっとするザッハーが苦手なのでコーティングがソフトな仕上げです。二度がけすることで上面のツヤ感を出しました。

材料(8人分)

  • 薄力粉 60g
  • 3個
  • 砂糖 100g
  • 無塩バター 60g
  • チョコレート 60g
  • アプリコットジャム 大さじ2
  • ★砂糖 40g
  • ★水 50g
  • ★クーベルチュールチョコレート 110g
  • ★生クリーム 120g
  • ★純ココアパウダー 16g
  • ★こめ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1 チョコレートを湯煎で溶かしておく。
    室温に戻したバターを白くなるまでホイッパーで混ぜ、卵黄、砂糖の半分を加えてよく混ぜ、チョコも加えて混ぜる。
  2. 2 卵白に残りの砂糖を加えてツノが立つまであわ立てる
  3. 3 1に2を加え、薄力粉をふるって加え切るように混ぜ
    オーブンシートを敷いた型(18cm底取れ丸型)に流しいれ、ケーキモードで焼く。
  4. 4 焼けたら網の上で冷ます。荒熱が取れたら型からはずし、
    上面を平らに整え、厚みを半分にカットし、間にアプリコットジャムを塗る。
  5. 5 ★の砂糖と水を煮立て、ダマにならないようにココアを混ぜる。生クリームを加えて温め、チョコを溶かす
  6. 6 ゴムヘラで底を擦って練るように混ぜながら鍋底を水につけて40度まで下げる。
  7. 7 ケーキの下にバットをセットし
    5のグラサージュをかける。
    まず中央に落とし、その後は縁に沿って丸く動かし側面が全部覆われるようにする。
    そのままある程度固まるまで置いておく
  8. 8 バットにたまったグラサージュを5の鍋に戻し再び温めて溶かし、同じように温度を下げて2度目は30度にする。
    もういちどケーキの上に流す。
  9. 9 チョコが固まったらケーキトレイに移し、温めたナイフでカットしてできあがり。

    砂糖無しでホイップした生クリームを添えてどうぞ。
  10. 10 6のコーティングは天ぷら用の油きりの上でやっていますが
    ケーキより少し小さい丸い台があればその上でやったほうが側面下部分の仕上がりが綺麗になると思います。

きっかけ

自分好みのザッハートルテを焼きたかった

おいしくなるコツ

単純に美味しいチョコを使うほど美味しくできます。 バレンタインにはベルコラーデやヴァローナなど高級チョコをぜひ使ってみてください。

  • レシピID:1290005644
  • 公開日:2012/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
ザッハートルテ
minori-rio
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る