アプリで広告非表示を体験しよう

柿の甘さがいい味の白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ki ra ri ママ
柿を器にすると子供が喜びます♪
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

2個
豆腐(絹ごし)
1丁
白練りごま
大さじ1
砂糖(今回はてんさい糖)
大さじ1
味噌
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は水切りをする。
  2. 2
    柿を器にする場合はへたを切り落とす。実の方は周囲を包丁で切り込みを入れ、中身をスプーンでくり抜く。5mmくらいの厚さに切る。
  3. 3
    豆腐に調味料を入れ、よく混ぜたら柿を和える。器に盛る。

おいしくなるコツ

豆腐は水切りしたら、裏ごしすると滑らかになっていいと思います。自分はしていません(^^;)

きっかけ

昔、料理本で見たものを再現しました。

公開日:2010/10/20

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
秋の味覚レシピ2010 豆腐 白和え
料理名
柿の白和え

このレシピを作ったユーザ

ki ra ri ママ 4才と1才の娘の母です。

つくったよレポート( 1 件)

2010/11/14 22:12
柿の甘味と調味料の塩気がベストマッチでした♪また作ります
しるこどりんく
有難うございます。また作ってくださいね。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする