アプリで広告非表示を体験しよう

こんにゃくカリもちっ焼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
IKRA
外はカリカリに焼いてくださいね。中はもっちり。違った食感が楽しいです。1歳半のベビーも食べました♪

材料(10枚人分)

こんにゃく(市販ものでもOK)
200~250グラム
ネギ
半分
人参
半分
しょうが
お好み量
ニンニク
お好み量
お醤油
大1~2
パン粉
半カップ~1カップ
小麦粉
半カップ~1カップ
お水
出来上がりを見ながら少しづつ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スタート♪
  2. 2
    こんにゃくを細かく切ります。
    1㎝角くらいに。
    少しいびつな方が後で絡みやすくなります~
    あく抜きしてない場合はココでします。
  3. 3
    ねぎは小口切りに。
    人参も小さめのいちょう切りにしてからレンチン♪
  4. 4
    ボールにお水以外の物を入れてよく混ぜます。
  5. 5
    粉っぽくなりますので様子を見てお水を足していってください。
  6. 6
    粉もお水もお好みで追加を。具がまとまる感じでOKです。多少ポロポロしていても大丈夫。
  7. 7
    ごま油をひいたフライパンで焼きます。スプーンですくって並べます。
    こんがり焼いて出来上がり♪

おいしくなるコツ

コツはありません。ザックリが基本です。

きっかけ

畑でできたコンニャクイモからたくさんのこんにゃくが出来ました。こんにゃくは息子が大好きです。いろいろメニューを考えます。

公開日:2010/10/20

関連情報

カテゴリ
その他のこんにゃく
料理名
かき揚げ風こんにゃく焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする