アプリで広告非表示を体験しよう

メカジキの味噌チーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
moooko
メカジキに紫蘇入りの甘い味噌とチーズをのせて焼きました。味噌とチーズの相性バッチリ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

メカジキ
2切れ
大さじ1
☆味噌、みりん、砂糖
各大さじ1
☆紫蘇
2枚
とろけるチーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■メカジキに酒をまぶして10分程置いておく。
    ■☆味噌、みりん、砂糖を耐熱の器に入れてレンジで1分加熱して、みじん切りにした紫蘇を混ぜておく。
  2. 2
    メカジキをグリルやトースターで焼く。火が通ったら、合わせた味噌とチーズをのせて焦げ目がつくまでさらに焼く。(チーズは切り身にのるくらい。お好みの量で。)
  3. 3
    チーズがとけて焼き色がついたら完成です。
  4. 4
    ■フライパンを使う場合は、メカジキの両面を焼いて味噌とチーズをのせて蓋をしてチーズが溶けたら完成です。

おいしくなるコツ

カレイなどの白身でも美味しいです。

きっかけ

メカジキを買ったので。

公開日:2021/03/31

関連情報

カテゴリ
カジキマグロ(めかじき)フライパンだけでおつまみ日本酒に合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

moooko 日々の献立を中心に紹介していきたいと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/16 18:13
簡単に出来て良かったです♪
ミロ34
作って頂きありがとうございます(*^O^*) レポート感謝です♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする