アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草となめこの味噌汁☆鰹節パックで出汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
moooko
ほうれん草を入れてボリュームもある味噌汁です。

材料(2~3人分)

600cc
鰹節パック
1袋
なめこ
1袋
ほうれん草
1/2袋
味噌
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■ほうれん草は茹でて、適当な大きさに切っておく。
  2. 2
    鍋に水を入れて火にかける。沸いたら鰹節パックを入れる。
  3. 3
    なめこ、ほうれん草も入れてひを止めて味噌を溶かして完成です。

おいしくなるコツ

■鰹節パックを入れることで出汁要らず。取り出さず一緒に食べます。 ■ほうれん草を味噌汁に入れてからグツグツ煮ないこと。 ■作ってから食べるまで時間がある時は、温め直す際にほうれん草を入れてください。

きっかけ

ほうれん草が柔らかくなりすぎたり、色が悪くなってしまうので茹でた物を最後に入れるのが我が家の定番です。

公開日:2021/03/23

関連情報

カテゴリ
なめこの味噌汁夕食の献立(晩御飯)朝食の献立(朝ごはん)ほうれん草の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

moooko 日々の献立を中心に紹介していきたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする