アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食*後期*手づかみ*野菜いろいろ豆腐入り肉団子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sige-92
ハンバーグみたいですが、味の感じは和風っぽいかな?色んな味にチャレンジ!

材料(約12(個)人分)

ひき肉(今回は牛豚の合挽きを使いました)
約120g
木綿豆腐
約100g
ねぎ
1/3本くらい
小松菜
3枚くらい
えのき
1.5cm角くらい
醤油
小さじ1/2
片栗粉
大さじ1
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キッチンペーパーに包んだ豆腐の上におもりをのせてしばらくおき、水切りをします。レンジを利用してもOKです。
  2. 2
    ねぎをみじん切りにします。
  3. 3
    小松菜もみじん切りにします。
  4. 4
    えのきもみじん切りにします。
  5. 5
    サラダ油以外のすべての材料をボウルに入れます。
  6. 6
    よくこねます。
  7. 7
    うすく油をひいたフライパンを熱し、成形したたねをならべていきます。
  8. 8
    水を大さじ1~2くらい入れて、ふたをして水気がなくなるまで焼きます。
  9. 9
    きれいに焼き色がついたら裏返します。
  10. 10
    両面に焼き色がついたら完成!
  11. 11
    余った分はひとつずつラップで包んで冷凍してください。

きっかけ

大人用の餃子を作るついでに、子ども用の餃子も・・・と思ったら皮がなくなってしまい、急きょ焼いてしまいました!

公開日:2016/06/02

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)離乳食完了期(12ヶ月以降)

このレシピを作ったユーザ

sige-92 自分の覚え書きの意味もこめて、レシピを投稿しています。 ずぼら料理ばかりですが、どなたかの参考になれば、嬉しいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする