アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に☆炒めないヘルシーきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tonsamakun
小分け冷凍して、そのままお弁当箱へポン!

材料(4人分)

ごぼう(市販のあく抜き、カット済み)
1袋
ニンジン
1/2本
大さじ1
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1
みりん
小さじ1
かつおだし
少々
黒ゴマ、白ゴマ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    洗ったごぼうと千切りにしたニンジンを、フライパンに入れる。
  2. 2
    調味料をすべて入れたら軽く混ぜ、かぶるぐらいの水をいれる。蓋をして、中火で煮る。
  3. 3
    煮えたら蓋をはずし、水分が残っていたら飛ばす。ゴマを入れて出来上がり♪炒めていないので、黒ゴマと白ゴマ、両方入れてコクを出します。
  4. 4
    夕飯のおかずにはもちろん、小分け冷凍してお弁当に!自然解凍で大丈夫です♪

おいしくなるコツ

油を使っていない分、黒ゴマと白ゴマをたっぷり入れます。

きっかけ

冷凍するので、なるべく油を使わずに済むよう作りました。

公開日:2015/03/11

関連情報

カテゴリ
ごぼう
料理名
炒めないきんぴら

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする