アプリで広告非表示を体験しよう

骨付き鶏のトマト煮込み♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
**ぴょん**
トマト缶で煮込みます。骨からポロっと取れるくらい柔らかくなっておいしいです

材料(4~5人分)

鶏手羽肉
10本
ホールトマト缶
1缶
玉ねぎ
2個
にんじん
1本
にんにく
ひとかけ
しょうゆ
小1
ケチャップ
大1
コンソメ顆粒
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    手羽元は骨に沿って切り込みを入れておく。サラダ油を薄くひいたフライパンで、にんにくのみじん切りを入れ、手羽元を焼き色がつくまで焼く
  2. 2
    これぐらいの焼き色でOK
  3. 3
    玉ねぎは6等分のくし切り。にんじんは1~2cmぐらいの輪切りにする
  4. 4
    圧力鍋に材料すべてを入れて煮込む
  5. 5
    こんな感じになったら、弱火で汁気が2/3ぐらいになるまでの込んで出来上がり

おいしくなるコツ

彩りに少しピーマンを最後に入れました。好みの野菜なんでも入れて煮込むといいと思います♪

きっかけ

骨付き鶏は煮込むと柔らかくなって、ポロっと骨から取れておいしいので大好きです♪トマト缶で簡単に作れるので我が家の定番です

公開日:2011/05/05

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
鶏肉(骨付き) トマト缶 トマト煮込み コンソメ
料理名
手羽のトマト煮込み

このレシピを作ったユーザ

**ぴょん** 難しいことや面倒くさいことが苦手です(^^; でも作るのは大好き!自己流満載の簡単レシピばかりですが・・・リーズナブルな食材で、おいしく楽しく満足できるものを作りたいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする