トリュフ チョコレート レシピ・作り方

トリュフ チョコレート
  • 約1時間
林檎の木
林檎の木
バレンタインに向けて♪♪ブランデーは入れなくても美味しいです。

材料(2~6人分)

  • クーベルチュールチョコレート(スイート) 150g・100g
  • 生クリーム(乳脂肪分42%) 70ml
  • ブランデー(オレンジキュラソー) 小さじ1.5
  • 純ココア 適量
  • 氷水(鍋を冷やす用) 適量
  • 氷水(ガナッシュを丸める用) 適量
  • 50~55℃の湯(湯煎用) 適量

作り方

  1. 1 チョコレート(150g・ガナッシュ用)と(100g・コーティング用)をそれぞれ細かく刻む。
  2. 2 鍋に生クリームを入れる。
    火にかけて、沸騰直前まで加熱する。
  3. 3 火を止めて、鍋にチョコレート(150g・ガナッシュ用)を入れる。
    チョコレートが完全に溶けて、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
  4. 4 鍋底を氷水に浸ける。
    粗熱が取れたら、ブランデーを加えて混ぜ合わせる。
  5. 5 ときどき混ぜ合わせながら、鍋の中身(ガナッシュ)がスプーンですくえる固さになるまで鍋を冷ます。
  6. 6 バットにクッキングシートを敷く。
    ガナッシュをスプーンで一口大にすくい、クッキングシートの上に並べてのせる。
  7. 7 冷蔵庫に入れて、30分ほど冷やす。
  8. 8 バットに純ココアを入れておく。
  9. 9 7を冷蔵庫から出す。
    ガナッシュを手で丸める。(手の温度が高いとガナッシュが溶けるので、手を氷水で冷やしてから丸める。)
  10. 10 50~55℃の湯を用意する。
    チョコレート(100g・コーティング用)をボウルに入れる。
    湯煎にかけて溶かす。
  11. 11 10に丸めたガナッシュを入れる。
    転がして、ガナッシュをコーティングする。
  12. 12 コーティングしたガナッシュを8に入れる。
    周りにココアをまぶしたら、出来上がり。

きっかけ

オレンジ風味のトリュフチョコレートが作りたくて作りました。

  • レシピID:1270027793
  • 公開日:2024/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
バレンタインチョコその他のお酒ココア生クリーム
林檎の木
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2024/02/10 20:50
    トリュフ チョコレート
    林檎の木ちゃん♪クリーミィな口溶けでとても美味しかったです( •͈ᴗ•͈)⸝♡⃛⸜(•͈ᴗ•͈ )美味しいトリュフチョコをありがとうございます♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る