アプリで広告非表示を体験しよう

りんごのカントリータルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくぼぼ
見た目を気にしない、型なし、アーモンドプードルなしで出来る素朴な味のタルト
みんながつくった数 1

材料(8人分)

【タルト生地】
(直径23cm円形が作れる量)
バター
60g
砂糖
50g
1/2個
薄力粉
140g
アーモンドプードル
20g
【トッピング】
りんご
1個
砂糖
大さじ3-4
オリーブ油orサラダ油
大さじ1-2
シナモンパウダー
お好み量
●薄力粉
生地に薄く広げる分だけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    ・バターは常温に戻しておく
    ・薄力粉・アーモンドプードルは合わせて振るっておく
    ・卵は卵黄と卵白をしっかり混ぜ合わせてから1/2にする
  2. 2
    【タルト生地を作る】
    大きめのボウルにバターを入れ、クリーム上になるまで練り、砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる
  3. 3
    卵を加えてよく混ぜ、振るっておいた薄力粉・アーモンドプードルを入れ、ゴムベラなどでそぼろ状になるまで切るように混ぜる
  4. 4
    生地をまとめてラップに包み、平たくして冷蔵庫で1時間休ませる
  5. 5
    【焼く前の下準備】
    ・オーブンを180℃に予熱する
    ・鉄板にクッキングシートを敷く
  6. 6
    【成形して焼く】
    りんごは種と芯をとって皮を剥き、2mm厚以下の薄切りにする
    (お好みで皮を剥かずに薄切りにして使ってもok)
  7. 7
    タルト生地を3mm厚ぐらいまで薄く伸ばして形を整える、形は丸でも四角でもok
    (鉄板に入りきる程度のサイズで)
  8. 8
    伸ばした生地は鉄板に敷いたクッキングシートの上に広げ、満遍なくピケをして、●薄力粉を縁を少し余らせながら全体に薄く塗し、伸ばして広げる
  9. 9
    ●薄力粉を塗した部分にりんごを重ね並べて、砂糖、油、シナモンパウダーを満遍なくふりかける
  10. 10
    余らせた縁は丸めて少し厚みを作り形を整える
    (大きく余るなら、トッピングに少し被せるように内側へ折り曲げるもあり)
  11. 11
    180℃に予熱したオーブンで約30分焼く、焦げそうなら途中でアルミホイルを被せる
    (多少砂糖やリンゴの水分が外側に溢れても気にしない)
    粗熱が取れたら冷やして完成

おいしくなるコツ

甘いりんごなら焼く前に少しレモン汁をふりかけると爽やかに または甘さが足りなければ食べる時にはちみつをかけるのも美味 ※写真はタルト生地を1/3ずつ分けて小さめサイズで作ってます

きっかけ

めちゃくちゃいい香りに釣られてたまたま訪れた八百屋でブラムリーアップルを衝動買い 初めて手に入れたけど生食すると本当に酸っぱい… 流石調理用だなと

公開日:2022/10/19

関連情報

カテゴリ
りんごタルト

このレシピを作ったユーザ

さくぼぼ 甘いものは激甘派、でも和食は甘さ控えめ派 偏ったお茶好き

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする