アプリで広告非表示を体験しよう

もやしと大葉のピカタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
o☆shin
節約レシピ!もやしがシャキシャキ。大葉とちくわも入れましたが、もやしだけでもできます。

材料(2人分)

もやし
1袋
大葉
6枚〜好きなだけ
ちくわ
4本
2個
小麦粉
大さじ3
顆粒和風だし
大さじ1/2
少々
サラダ油
大さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは洗ったあと軽く揉むと長さが短くなり焼く時にまとまりやすい。
  2. 2
    大葉は千切り、ちくわは長さを半分にしてから千切りにする。
  3. 3
    ボールにもやし、大葉、ちくわ、卵、小麦粉、顆粒和風だし、塩少々を入れて混ぜる。
  4. 4
    フライパンにサラダ油をひき、よく混ぜた3をスプーンですくって生地を入れて両面焼く。強火〜中火。
    (弱火だと水っぽくなります)
  5. 5
    和風だしで味がついているのでそのままで。また、ポン酢をつけても美味しいです。

おいしくなるコツ

生地は混ぜたらすぐに焼いてください。時間が経つと水がでます。

きっかけ

もやしと大葉があったので…

公開日:2022/07/27

関連情報

カテゴリ
もやしちくわしそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする