【こだわり】ハニーソイミルクティー レシピ・作り方

【こだわり】ハニーソイミルクティー
  • 約10分
さくぼぼ
さくぼぼ
龍眼(ロンガン)はちみつの香りを生かした紅茶です
材料にこだわります

材料(1人分)

作り方

  1. 1 お好みの紅茶を用意する
    (香りより味重視、しっかりと濃く抽出できるセイロン、ケニア、アッサムあたりの茶葉が細かいタイプがブレンドされたもの推奨、単体でもok)
  2. 2 【使用する器具】
    ・やかん
    ・ティーポット
    ・茶漉し
    ・茶匙(大さじでok)
    ・マドラー(箸でok)
    ・マグカップ(300ml入るもの)
  3. 3 やかんに水をいれてボコボコと湯を沸かす
  4. 4 ティーポットに茶葉を入れ、湯をマグカップ2/3(約250ml分)入れて茶葉を蒸らす(約4分)
  5. 5 ティーポットの中を軽くマドラーで混ぜてから、茶漉しで茶葉を濾しながらマグカップに紅茶を注ぐ
  6. 6 はちみつを加えて溶かし込む
  7. 7 豆乳を加えて軽く混ぜたら完成
    (少し紅茶が冷めるので、熱々を維持したい場合は豆乳をレンジで30秒温めてから加えてください)
  8. 8 淹れたての紅茶をお楽しみください

きっかけ

はちみつは昔から香りが苦手でした(というか今も苦手)…が、香り最高!?と思う龍眼はちみつを貰ったので、紅茶にも入れてみたら、しっかりと香りがして驚いています ちなみ正直豆乳も嫌いです、が甘くした紅茶に入れると美味しいんですよね…不思議です

おいしくなるコツ

はちみつは香りが好ましく、しっかりとあるものなら何でもokですが、紅茶の茶葉同様少しこだわって良いものを使うことを推奨します。ライチはちみつも美味しい 量も好みで加減してください(レシピは少し甘めです)

  • レシピID:1270025317
  • 公開日:2022/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
紅茶豆乳料理のちょいテク・裏技
さくぼぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る