アプリで広告非表示を体験しよう

新生姜の胡麻だれ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
apricotcream
いりごまからすりつぶすのでフレッシュな胡麻だれです。
新生姜が入ってさっぱりと仕上がります。
バンバンジーにもよく合います。

材料(約250ml人分)

新生姜
50g
白or金いりごま
50g
しょうゆ
大さじ3
赤味噌
大さじ2
砂糖
大さじ3
米酢
大さじ3
ごま油
大さじ4
にんにく
1かけ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新生姜とにんにくはざく切りにする。
  2. 2
    材料をすべてフードプロセッサーでごまがなめらかになってねり胡麻のようになるまで撹拌する。
  3. 3
    このままの状態で冷蔵庫で2週間ほどもつ。
  4. 4
    蒸し鶏のたれにするときは蒸した時に出る煮汁を使う分に適宜混ぜ合わせると棒棒鶏に合うたれになる。
  5. 5
    マヨネーズと混ぜ合わせてサラダのドレッシングにもアレンジできる。

きっかけ

なかなか好きな感じのごまだれに出会えなくていろいろ試しているうちにできました。

公開日:2021/07/17

関連情報

カテゴリ
ごまだれ生姜(新生姜)ゴマドレッシング

このレシピを作ったユーザ

apricotcream 偏食男子と万年ダイエッター女子、大食いおじさんになんちゃってベジタリアン男子、ちょっとメタボなおばさんと食についてはややこしい家族の毎日のごはんの記録です。 食の嗜好が違いすぎて品数だけは多いのでどれも簡単お手軽リーズナブルなレシピです。よろしくお願いいたします♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする