アプリで広告非表示を体験しよう

雑穀ごはんとハンバーグの玉ねぎソースがけ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
子どもたちの好きなハンバーグを野菜いりソースでどんぶりにしました

材料(1人分)

タマチャンショップの三十雑穀
10g
1合
炊飯器の1合目盛りプラス 20cc
A 合いびき肉
300g
A コンソメ(顆粒タイプ)
小さじ2
A 塩こしょう
各少々
玉ねぎ(みじん切り)
1個分
パン粉
1/3カップ
牛乳
大さじ2
1個
B ケチャップ
大さじ3
B トンカツソース
大さじ2
B  本みりん
大さじ2
B  酒
大さじ1
B コンソメ顆粒
小さじ1
B 玉ねぎ (粗めのみじんぎり)
1/3個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は水で洗いザルにあけ30分以上水切りし、炊飯器に米と、「タマチャンショップの三十雑穀」と、分量の水をいれ一時間以上浸し、炊飯器の炊飯機能で普通に炊き、15分蒸らす。
  2. 2
    フライパンに 分量外の 油大さじ1を熱し、玉ねぎを薄く色づくまで炒め、冷ましておく。パン粉に牛乳を加えて湿らせる。
  3. 3
    ボウルに Aを入れてよく混ぜ、(2)の玉ねぎ・パン粉、 卵 を加えてさらに混ぜる。4等分し、形よく丸め、中央を少しくぼませる。
  4. 4
    フライパンに 分量外の 油大さじ2を熱し、(3)のハンバーグを入れ、強火で片面1分ずつ、両面に焼き色をつける。さらにフタをして弱火で4~5分、中まで火を通す。
  5. 5
    4は容器にとりだしておき、ハンバーグを焼いたあとのフライパンを再びねっし
    Bの 玉ねぎ (粗めのみじんぎり)だけ先に炒め
    好きとおってきたら
    残りのB をいれ 1分くらい加熱する
  6. 6
    1の雑穀ごはんの出来上がり約160gを
    うつわに盛りつけて
    4のハンバーグ 1個 をのせて
    5のソースをかけたら完成
  7. 7
    「タマチャンショップの三十雑穀」を使いました

おいしくなるコツ

4のとき 竹串で刺し、透明な汁が出たら焼き上がりです

きっかけ

話題の「タマチャンショップの三十雑穀」を買ってみました

公開日:2017/04/25

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする