炊飯器で簡単!ほろほろ鶏手羽と大根の煮物☆ レシピ・作り方

炊飯器で簡単!ほろほろ鶏手羽と大根の煮物☆
  • 約1時間
まさむね55
まさむね55
炊飯器を使えば大根の下茹でをしないでもしっかり味が浸みます!鶏手羽もほろほろで絶品ですよ☆

材料(2人分人分)

作り方

  1. 1 鶏手羽の皮と反対側に切り込みを入れポリ袋に※と一緒に入れて10分程下味を付けておく
    大根は片面に十字に切り込みを入れておく。菜の花は固い部分は切り落とし下茹でし4cm程にカット。
  2. 2 フライパンを中火にかけて油をひかずに1の鶏手羽を皮面から焼いていく。
  3. 3 2を両面軽く焼き目がつく程度焼いたら熱湯をかけて余分な油を抜いておく。
  4. 4 炊飯器に大根→椎茸→人参→3の鶏手羽→しょうがスライスの順に入れて◆を注ぐ。
  5. 5 4の上に穴を開けたアルミホイルを落とし蓋ように置いてスイッチon!
  6. 6 5が出来上がったら10分程おいてさらに味を染みこませてからお皿に盛り付けて仕上げに菜の花を乗せる。

きっかけ

火加減や味付けが面倒な煮物の手間を省きたくて炊飯器を使ってみたら鍋で作るより美味しく出来ました!

おいしくなるコツ

鶏手羽は一度焼いて熱湯をかけて余分な油を抜いておくと途中でアクを取らなくても油でギトギトにならずに美味しい煮物に仕上がります。

  • レシピID:1270008637
  • 公開日:2016/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊飯器で作る料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る