アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹スパイス炒め(にんじん) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆バムセ1028☆
免疫力を高めてくれるという塩麹。
調味料としても、少しづつ取り入れてみてはいかがでしょう?
写真のお弁当は、佃煮以外は全て塩麹を使ったオカズで揃えてみました。

材料(2人分)

にんじん
5cm位
塩麹
大さじ1
大さじ1
クミンホール
小さじ1
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは皮を剥かずに細切りにする。
    塩麹と水を合わせて解いておく(とろみの多い塩麹なら、水は不要)
  2. 2
    フライパンに油を引き、弱火でクミンを炒めて香りをだす。
    香りが出たら中火でにんじんを炒める。
  3. 3
    にんじんに火が通ったら、塩麹を解いたものをいれ、よく合わせて水気を飛ばして完成。

きっかけ

塩麹を色々使ってみたくて

公開日:2012/01/14

関連情報

カテゴリ
塩麹
料理名
にんじんの炒め物

このレシピを作ったユーザ

☆バムセ1028☆ 夫婦共稼ぎの2人暮らし。 そんなシンプルな家庭の日々の料理をアップしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする