アプリで広告非表示を体験しよう

出汁醤油で簡単!かぼちゃの煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆バムセ1028☆
出汁醤油があれば、かぼちゃの煮付けは楽勝です♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

かぼちゃ
1/8個
出汁醤油
大さじ2〜3
ひたひたになる位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【基本の出汁醤油(土佐醤油)】(レシピID:1270001963)で作っておけば、簡単です。
    市販のモノをご使用の場合は、甘さを味醂等で整えてください。
  2. 2
    かぼちゃは一口大に切る。
  3. 3
    鍋に、かぼちゃを入れ、かぼちゃが浸るくらいまで水を入れる。
    出汁醤油を少しづついれ、「少し薄いかな?」という位の味付けにしておく。
  4. 4
    落としぶたをして、弱火で水気が殆どなくなるまで煮て完成。

おいしくなるコツ

煮詰めるので、最初の味付けは、薄いかな?位にとどめておいてください。

きっかけ

普段から、和食の味付けは出汁醤油がメインです。

公開日:2011/12/25

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
料理名
かぼちゃの煮付け

このレシピを作ったユーザ

☆バムセ1028☆ 夫婦共稼ぎの2人暮らし。 そんなシンプルな家庭の日々の料理をアップしています。

つくったよレポート( 2 件)

2018/07/20 17:48
いただきもののだし醤油があったので作りました。簡単に美味しくできました! だし醤油、便利ですね。
おいも3
レポートありがとうございます。今度はだし醤油も作ってみてくださいね。
2012/01/07 13:42
バムカさん、ヽ(〃'▽'〃)ノこんにちは~♪ 煮物がだし醤油だと簡単ですよね。いただいたのがあるので使って、かぼちゃを煮込みました。美味しかったです^^*
はなまる子♪
はなまる子さん、れぽーとありがとうございます♪ 本当、出汁醤油を使うと、難しいことがなくていいんですよね〜(^^) 美味しく食べていただけて、嬉しいです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする