和洋に合う! 簡単便利なかぼちゃあん レシピ・作り方

和洋に合う! 簡単便利なかぼちゃあん
  • 約10分
  • 100円以下
gyapi
gyapi
和にも洋にも合う手軽なかぼちゃあんです。すぐにできるので、おやつのバリエーションが増えます。おまけに栄養満点です!我が家では子供達もお気に入り♪

材料(約4人分)

  • かぼちゃ 4分の1個ほど
  • 砂糖 適宜
  • 牛乳 適宜
  • シナモンパウダー ごく少量

作り方

  1. 1 かぼちゃは種とワタを取り、よく洗って皮付きのままラップに包みます。電子レンジ500Wで4分程度を目安に、やわらかくなるまで加熱します。
  2. 2 1を取り出し、皮を削ぎ切りします。それをボウルなどの容器に入れ、スプーンの背でつぶします。使用用途によって粗さを加減します。
  3. 3 甘さを見てお好みで砂糖を、緩さを見て牛乳を、それぞれ加えます。シナモンパウダーも加えて混ぜます。
    ※シナモンパウダーは、ほんのり香りがついたかな?位のごく少量に!入れ過ぎ注意!
  4. 4 今回はたい焼きに入れてみました。
    粗めにしてパウンドケーキに入れてもよし、滑らかにしてパンケーキにつけてもよし!いろいろ使いまわせます♪

きっかけ

いろんなお菓子に使えて、栄養満点!なかぼちゃあんを手軽に作ってみました。

おいしくなるコツ

シナモンパウダーもお好みで、省いてもOKです。加熱しすぎるとベトッとするので、ホクホクする程度に。

  • レシピID:1270000970
  • 公開日:2011/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
おやつ 野菜 時短 手軽
料理名
かぼちゃあん
gyapi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ✾サザンカ✾
    ✾サザンカ✾
    2018/02/24 16:30
    和洋に合う! 簡単便利なかぼちゃあん
    素材は素朴ですが、シナモンが入ると途端に本格的に感じます。栄養満点で美味しくいただきました!ご馳走様です。
  • norari@指輪大好き!
    norari@指輪大好き!
    2013/11/01 04:09
    和洋に合う! 簡単便利なかぼちゃあん
    かぼちゃあんを使って、ハロウィンのケーキを作りました。家族にも大好評で、かぼちゃのおいしい食べ方バリエーションが増えてありがとうございました。
  • ゆきのここゆき
    ゆきのここゆき
    2012/09/14 17:45
    和洋に合う! 簡単便利なかぼちゃあん
    簡単で美味しいですね。パンに入れてみます。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る