アプリで広告非表示を体験しよう

簡単美味しい♪ぶり大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆうゆうChan
鰤はもちろん、味が染み込んだ大根も噛んだ瞬間お出しがじゅわ~っと、美味しいぶり大根。
冬になると特に食べたくなります♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ぶりの切り身
2切れ
大根(2cm幅のいちょう切り)
1/4本
調味料
★酒
大さじ4
★生姜チューブ
2cmほど
★水
300cc
☆醤油
大さじ4
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりの切り身を洗い、分量外の酒を振りかけておく。
  2. 2
    鍋に分量外の水、大根を入れて火にかける。
    大根に竹串を刺してスッと通ったら取り出す。
  3. 3
    鍋に★とぶりを入れて火にかける。
    ひと煮立ちしたら☆と大根を加えて落し蓋をし、弱めの中火で6分ほど煮る。
  4. 4
    具材に火が通ったら火を止める。
    盛り付けて出来上がり。

おいしくなるコツ

大根を別に茹でておくと、ぶりと一緒に煮るときに短時間で味が染み込みやすいです。

きっかけ

ぶりが安かったので。

公開日:2020/12/10

関連情報

カテゴリ
ぶり大根大根ぶり

このレシピを作ったユーザ

ゆうゆうChan 料理を作るのが大好きです。 普段は、今安い食材や冷蔵庫にある食材を使って、料理を作っています。 参考になると嬉しいです。

つくったよレポート( 1 件)

2020/12/11 17:32
ご飯にぴったりの一品ですね。
シラユカ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする