アプリで広告非表示を体験しよう

冷やして食べる夏野菜の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miyuっち
夏にサッパリ食べられる簡単冷たい煮物レシピ

材料( 2〜3人分)

茄子
2本
筍の水煮
120g
きゅうり
1本
ミニトマト
5個
ごま油
大さじ1
1カップ
めんつゆ(ストレート)
70cc
だしの素
大さじ1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子・筍の水煮・きゅうりを一口大に切り、ミニトマトは半分に切ります
  2. 2
    フライパンにごま油を入れ筍の水煮と茄子を1〜 2分炒めます
  3. 3
    手順2にめんつゆ50ccと水とだしの素を入れて茄子が柔らかくなるまで煮ます
  4. 4
    手順3をボウルにうつして冷ましたらきゅうりとミニトマトを入れ、めんつゆを20ccかけて冷蔵庫で冷やします
  5. 5
    手順4が冷えたら器に盛り付けて出来上がりです

きっかけ

暑いので冷たくてさっぱり食べられるものを作りました

公開日:2020/07/11

関連情報

カテゴリ
なす全般300円前後の節約料理たけのこプチトマトきゅうり

このレシピを作ったユーザ

miyuっち 大好きな手抜き料理を楽しんでます♪( ´▽`) 美味しくできたらとても嬉しい! つくれぽもありがとうございます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする