アプリで広告非表示を体験しよう

梅風味♪切り干し大根とさつまいものおじや レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
仄香♪
切り干し大根の旨みが溶け込んだおじや。
蒸したさつまいも、ふやかした御飯で作るので、加熱時間は短めです。

材料(1人分)

切り干し大根
少々
御飯
軽くお茶碗1杯
180cc
さつまいも
5cm
梅干し
1/2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根を、水でさっと汚れを流します。
  2. 2
    鍋に水を注ぎ入れ、切り干し大根と御飯を入れ、柔らかくなるまでふやかしておきます。
  3. 3
    蒸したさつまいもを、食べやすい大きさに切りにします。
    →蒸すときは、御飯を炊くときに一緒に入れていますが、レンジで加熱しても◎
  4. 4
    梅干しの種を取り除き、包丁の背でたたいて、柔らかなぺースト状にして梅肉を作ります。
  5. 5
    鍋を中火にかけ、煮立ってきたら火を弱めます。
  6. 6
    御飯がお好みの柔らかさになったら、さつまいもを加えます。
  7. 7
    火からおろし器に盛り付け、梅肉を添えて出来上がり♪

おいしくなるコツ

○さつまいも→煮崩れしないように最後に加えましょう。 ○梅肉→量はお好みで。

きっかけ

お腹に優しい朝食です^^ ガス代節約の為、ここでは30分程ふやかして5分程加熱しています。

公開日:2017/08/21

関連情報

カテゴリ
おじやその他のヘルシー食材さつまいも切り干し大根梅干し
関連キーワード
簡単 お粥 ヘルシー 節約
料理名
切り干し大根とさつまいものおじや

このレシピを作ったユーザ

仄香♪ 自然の食材を使った、ハートと身体を温める、お財布にも優しいお手軽おうち薬膳レシピ中心です。 母に教えてもらったレシピも時々投稿してます。 レポートは喜んで受け付けてますので、気軽に遊びに来てくださいね♪ 〇仄香と自然の言葉達 →http://honohonorecipe.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする