アプリで広告非表示を体験しよう

つゆ風!あっさり焼うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴさきのマリちゃん
白だしと鶏がらスープの素で味を付けた肉なしのあっさりした焼うどんです。

材料(2人分)

茹でうどん
2袋
人参
中1本
玉ねぎ(佐賀県産)
中1玉
小松菜
1袋
A白だし(液体)
大さじ3
A鶏がらスープの素
大さじ1
Aごま油
小さじ2
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参…やや太めの千切りにします。
    玉ねぎ…3㎜程度の細切りにします。
    小松菜…3㎝幅に切ります。
  2. 2
    熱したフライパンに油を入れ1を炒めます。
  3. 3
    野菜がしんなりしたら茹でうどんを入れて菜箸でうどんをほぐしながら炒めます。
  4. 4
    うどんがほぐれたらAを入れて全体に行き渡るように炒め合わせます。

おいしくなるコツ

あっさりした味付けとたっぷり野菜で、食欲が落ちる暑い夏も食べやすいです。 コツ…野菜がたっぷりなので調理量は少し多めに入れたほうが美味しいですが、好みの辛さがあるので上記の分量で一度味見をして、薄かったら量を増やしてください。

きっかけ

つゆを使った温かいうどん風の焼うどんが食べたかったので…。

公開日:2017/07/02

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ焼うどん小松菜にんじん

このレシピを作ったユーザ

ぴさきのマリちゃん 野菜を美味しく食べる方法をいろいろ考え中の主婦です。 美味しく出来たらレシピを投稿します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする