アプリで広告非表示を体験しよう

カブとほうれん草の味噌汁♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
89353652nao
かぶは赤かぶ(ラデッシュ)を使いました。

材料(2人分)

赤かぶ(ラデッシュ)
スライス5〜6枚
ほうれん草
2〜3枚
ねぎ
ひとつまみ
粉末出汁
小さじ1
味噌
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶはスライス、ほうれん草は3等分、ねぎは小口切りにします。
  2. 2
    鍋にお椀2杯分の水(分量外)、かぶ、ほうれん草の茎の部分を入れ火をつけます。
  3. 3
    沸騰したら弱火にし粉末出汁を入れ材料が煮えたら火を止め残りのほうれん草の葉、ねぎ味噌を入れ溶かします。
    ほうれん草の葉を余熱で煮て完成です。

おいしくなるコツ

煮込過ぎた味噌汁が嫌いなので余熱を利用して作り置き食べる前に温めなおしています。

きっかけ

かぶがあったので

公開日:2023/11/20

関連情報

カテゴリ
かぶ100円以下の節約料理長ネギ(ねぎ)ほうれん草かぶの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

89353652nao マルハラです。これからも「、」「。」すみません使います。 夫婦2人いつも少量のレシピです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする