アプリで広告非表示を体験しよう

しょうが香るいなり寿司☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ポデリング
油揚げから手作りいなり寿司☆

材料(4人分)

油揚げ
8枚
①水
250ml
①醤油
大さじ2
①三温糖
大さじ1
①ほんだし
大さじ1
ご飯
700g
②お酢
大さじ4
②三温糖
大さじ6
②しょうが
小さじ2
油抜きのお湯
700ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げを半分にカットします☆ザルに油揚げを入れてお湯を回しかけて油抜きします☆
  2. 2
    ①の醤油以外の材料を沸騰させ、油揚げを入れます☆2分ほど煮込み醤油を回し入れる→水分が半分程になったら完成☆
  3. 3
    ②の材料を混ぜ合わせ、温かいご飯にかけて混ぜ合わせる☆揚げに酢飯を入れて完成☆

おいしくなるコツ

しょうがはお好みで調整して下さい◎いりごまや青じそなどもよく合います☆

きっかけ

いなり寿司が食べたくなったのでしょうがを入れて作ってみました☆

公開日:2020/05/20

関連情報

カテゴリ
いなり寿司100円以下の節約料理簡単おもてなし料理簡単夕食生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

ポデリング 簡単に作れるレシピからおもてなし料理まで☆なるべく調味料は最低限でヘルシー料理を心がけています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする