アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽♪牛すき煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaz-max
ご飯にのせて丼にしてもおいしいですよ〜!
みんながつくった数 18

材料(2人分)

牛こま切れ肉
200g
豆腐
1/2丁
玉ねぎ(ねぎ)
1個
えのき
1/2株
2個
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに調味料を入れて煮立たせる。
    そこに玉ねぎと豆腐をいれて煮る。
  2. 2
    玉ねぎに火が通ってきたら牛肉、えのきを入れる。
  3. 3
    牛肉に火が通ったら卵をといて回し入れる。
    卵が半分ほど火が通ったところで皿にあける。

おいしくなるコツ

お肉を後でいれることでかたくなりにくくします。途中汁が煮詰まってしまうようだったら少し水を足してください。 卵は半熟状態がとろとろでおいしいですよ〜♪

きっかけ

すき焼きが食べたいけどそそまで材料が無いときに作りました。

公開日:2011/10/23

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切りその他の牛肉・ビーフ
料理名
牛すき煮

このレシピを作ったユーザ

kaz-max 現在1歳児の育児中なので簡単な手抜き料理を中心に紹介していけたらと思っています♪

つくったよレポート( 11 件)

2020/11/08 20:32
もやし・白菜・刻み生姜・温玉をプラスして味付けも簡単で美味しくいただきました。
guriko
2019/04/03 20:46
後から入れたお肉が柔らかくて、とっても美味しかったです(^^) 温泉卵にしてみました!
・(V)o\o(V)・

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする