アプリで広告非表示を体験しよう

にしんのフライパンでコンソメ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
お腹の大きいにしんがお店に並ぶと春が来たのかな、と必ず作るフライパンでさっと野菜と一緒にコンソメ煮。

材料(3人分)

にしん 大
3尾
適量 (後に洗い流すので)
長ネギ 太いもの
1本
人参
1/4本
にんにく
1片
オリーブ油
大さじ1〜2
大さじ1
固形コンソメスープの素
1個
しょうゆ
大さじ1
300ml
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にしんは洗ってウロコを取り(ウロコ取りやスプーンで)塩をしておきます。長ネギ、人参を切る作業をしてから 水でさっと塩を洗い流し
  2. 2
    白子や卵がなるべく切れないように斜めにカットします
  3. 3
    フライパンににしんを並べ にんにくスライスを置いて オリーブ油をかけて
  4. 4
    ぶつ切りにした長ネギ、細切りの人参を上に乗せて 酒、固形コンソメスープの素、しょうゆ、水を入れて沸騰させたらアルミホイルを被せてから 蓋をずらして乗せます
  5. 5
    蒸気は籠らないようにして弱めの中火で15分くらいほぼ煮汁がなくなるくらいで火を止め こしょうを振って出来上がり

おいしくなるコツ

大きなにしんに少ない煮汁が上下回るように アルミホイルを落とし蓋のように乗せてから 切り蓋します。

きっかけ

フライパン一つで冬の太い長ネギと調理

公開日:2023/02/18

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚夕食の献立(晩御飯)フライパン一つでできるにしんその他の魚料理

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする