アプリで広告非表示を体験しよう

菜の花とごぼうのツナマヨ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
あったかサラダをフライパンで。香りの良いごぼうから順に ツナマヨが菜の花の苦味を美味しくまとめてくれます

材料(3〜4人分)

ごぼう
1/4本
菜の花
1把 200g
ツナパック
1袋 60g
マヨネーズ
大さじ2
大さじ2
しょうゆ
大さじ1/2
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菜の花は茎と葉の部分に分けて 一口大に切り、茎の太いところは縦に半分に切ります
    ごぼうは斜め薄切りにして
  2. 2
    フライパンにごぼうと菜の花の茎の部分を入れて マヨネーズを加えたら炒めスタート。全体にマヨネーズが回ったら
  3. 3
    水大さじ2を入れて蓋をして2分ほど蒸し焼きにします。蓋を開けてやわらかい葉の部分を入れて炒めて
  4. 4
    ツナを水分ごと(ドライパックなのであまりないです)と しょうゆを加えて炒め合わせて
  5. 5
    こしょうを振って出来上がり

おいしくなるコツ

菜の花や菜花など長さや形状が色々。しょんぼりしているものは茎を1センチほど切って 水につけておくとめちゃくちゃ元気になり、お料理したい気分までUPします。軸を美味しく食べられるように縦に切って ごぼうと一緒に蒸し焼きにします。

きっかけ

菜の花の苦味が大好きです

公開日:2023/01/19

関連情報

カテゴリ
マヨネーズを使ったサラダその他の野菜炒めフライパン一つでできる菜の花ホットサラダ・温野菜

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする