アプリで広告非表示を体験しよう

鶏皮だし汁のえのき入り洋風雑炊 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akiakiaki32
鳥の皮でだし汁を作り細かくカットしたえのきを具材に入れてコンソメ粉末と塩コショウと七味唐辛子で味付けして煮た雑炊

材料(1人分)

鳥の皮
70g
えのき
70g
ごはん
200g
コンソメ粉末
大さじ1
400cc
塩コショウ
中さじ1
七味唐辛子
1振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきの石づきを取り除きえのきを小さくカットする
  2. 2
    鍋に水と鳥の皮とコンソメ粉末と塩コショウと七味唐辛子を入れて煮込んでだし汁を作り、鳥の皮は取り除く
  3. 3
    えのきとごはんを入れて煮る
  4. 4
    均等に味が絡んだら火を止める

おいしくなるコツ

調味料の分量は好みで調整してよいです

きっかけ

鶏肉を買った時に鳥の皮がたくさん付いていたので消費に洋風雑炊に作ってみようと思った

公開日:2022/05/03

関連情報

カテゴリ
雑炊

このレシピを作ったユーザ

akiakiaki32 簡単料理が多いにゃん・・・

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする