アプリで広告非表示を体験しよう

チキンカレースープかけご飯 アジア風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
手羽元ともやしを煮込んだアジア風カレースープをご飯にサラッとかけて サンバルのアクセントも是非に

材料(3〜4人分)

ご飯
3合分 目安
鶏手羽元
12〜15本 600〜800g
・塩
小さじ1/2
・こしょう
少々
・にんにくすりおろし
少々
もやし
1袋 250g
玉ねぎ
1/2個 100g 大さじ1残して
大さじ1
にんにくみじん切り
1片分
しょうがみじん切り
20g
カレー粉
大さじ1
800ml
鶏がらスープの素
大さじ1
牡蠣しょうゆorしょうゆ
大さじ1〜2
=サンバル=お好みで
==
玉ねぎみじん切り
大さじ1
パプリカみじん切り
大さじ1
タバスコ
大さじ1/2
レモン汁
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯を水分 硬めで炊いておきます
  2. 2
    鶏肉に塩こしょうの下味をつけて にんにくすりおろしorスライスを混ぜ込んでおきます
  3. 3
    玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにします

    分量外で香りプラスのクローブ(丁子)も置きました
  4. 4
    3の玉ねぎのみじん切りから大さじ1をもらって パプリカのみじん切りと合わせて ボウルに入れ仕上げにタバスコ、レモン汁と混ぜてサンバル風を作っておきます
  5. 5
    厚手の鍋に油を熱し鶏肉を焼いて周りが白くなってきたら 手順3のみじん切りを入れて炒め香りが立ってきたらカレー粉を加えて炒めます
    周りが少し焦げついても大丈夫、あとで旨味になります
  6. 6
    水、スープの素を入れて沸騰したら弱火に変え こびりつきをこそげ取り、蓋をして30分煮込んで 残り10分に もやし、しょうゆを入れます
    (分量外でみかんの葉を入れています)
  7. 7
    煮込み時間や蒸発の違いがあります。しょうゆの加減をして下さい。
    硬めに炊いたご飯にカレースープをかけて出来上がり
    お好みで サンバルをかけて
  8. 8
    おすすめ→
    更に 長ネギor小口切りをオーブン皿に並べ 油をかけて オーブントースターで加熱して焦がしねぎを作り 仕上げにかけて香ばしい風味をプラス

おいしくなるコツ

骨付き肉なので旨味と煮込み時間多め。無しなら水を減らして煮込み20分に。サンバルで酸味と辛み、焦がしねぎor揚げねぎのコクもあるとアクセントになります

きっかけ

寒い夜に熱々を食べたいので

公開日:2021/12/11

関連情報

カテゴリ
スープカレーチキンカレーもやし手羽元夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする