アプリで広告非表示を体験しよう

少しの水と時間で甘み凝縮!蒸し茹でとうもろこし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yayucoti
とうもろこしが重ならないようにおける分だけ1度に蒸すことが出来ます。少量の水なので旨味も逃しません!
みんながつくった数 28

材料(2人分)

とうもろこし
2本
大さじ3
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうもろこしの皮をむく。
  2. 2
    フライパンに水と塩ととうもろこしを入れ、中火強で加熱する。
  3. 3
    沸騰したらフタをして水分がなくなるまで3分くらい蒸して完成。

    ※水分がなくなる時間は火力により異なるので、焦げないように気をつけてください。

おいしくなるコツ

とうもろこしは重ならないように並べてください。 3本まではこの分量と時間で蒸すことが出来ました。

きっかけ

とうもろこしをくれた友人がこのやり方を教えてくれたので、試してみました。

公開日:2021/06/23

関連情報

カテゴリ
とうもろこし5分以内の簡単料理フライパン一つでできる料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
とうもろこしの蒸し方 トウモロコシ 簡単 ともろこしの蒸しゆで 簡単
料理名
とうもろこしのゆで方

このレシピを作ったユーザ

yayucoti ご覧いただきありがとうございます♡ ⁂レシピに使った食材・器・調理器具 ⁂我が家の愛用品 ⁂我が家のインテリア ⁂ガーデニング ⁂ファッションコーデ 楽天市場で購入したものを楽天ROOMにて紹介しています。 ◉yayucotiの楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_8a7b543277/

つくったよレポート( 22 件)

2023/06/10 15:52
とうもろこしが手に入ったのでこちらのレシピ参考にさせていただきました。 簡単に、とても美味しく蒸せました♪ ありがとうございます!
わかち♡
わぁキレイ!とっても美味しそうですね♡ 作っていただきありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
2022/10/01 05:12
もうとうもとこしも今年最後でしょうか…スーパーに並ぶとうもろこしがだんだん細く小さくなっていくのを見て慌てて買いました 名残惜しいなぁ~来年までさよなら美味
ビッグさん
美味しそう♡例年よりいただき物が少なく今年はあまり食べてないのでうらやましい←とうもろこし買ったことないかも(ˆ꒳ˆ; 近所の方お待ちしてます(笑 レポ感謝

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする