アプリで広告非表示を体験しよう

♥ 使いたい時にいつでも赤魚の味噌漬け冷凍保存 ♥ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひろりん1106
作っておけばいざと言う時便利です(#^.^#)
みんながつくった数 3

材料(2人分)

赤魚(開き)
2尾
白みそ
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白みそにみりんと酒を入れて良く混ぜます。
  2. 2
    赤魚に1を塗り付けます
  3. 3
    1尾ずつラップで包み1時間くらい冷凍します
  4. 4
    ジップラップに入れて保存します。冷凍室で1か月くらいは大丈夫です。
  5. 5
    冷蔵室で解凍して味噌を軽くふいてフライパンや魚焼きグリルで焼きます

おいしくなるコツ

他の魚や切り身でもOKです(#^.^#)

きっかけ

夕食に (#^.^#)

公開日:2020/09/07

関連情報

カテゴリ
赤魚
料理名
♥ 使いたい時にいつでも赤魚の味噌漬け冷凍保存 ♥

このレシピを作ったユーザ

ひろりん1106 ご訪問下さりありがとうございます。 61歳の主婦です。 3人の子、2人の孫がいます。 今は夫と二人暮らしです。 簡単なお料理をレシピ投稿していますので 良かったら作ってみてくださいね。 (*^_^*) お料理、ランチ、懸賞、日々の生活の事を書いたブログの方も 気が向いたらご覧くださいね。 http://plaza.rakuten.co.jp/1106hiroko/

つくったよレポート( 2 件)

2021/01/05 19:15
参考になりました!
あけぼのマジック
あけぼのマジックさん、こんばんは・・・・レシピ参考にして下さってありがとうございました。レポとても嬉しいです(#^.^#)
2020/09/11 11:19
ひろりんさん こんにちは いつでも高級感を味わえますね (*^3^)/~♡ 我が家は箱根ではなく 湘南で江の島まで30分でいけます 以前池田市の五月ヶ丘いました
mimi2395
江の島、歩いて上まで上がりましたよ~~~結構ハードでしたが(笑)良いとこですね。近くでうらやましい!冷凍の味噌漬け、あると便利ですね。いつも有難う(#^.^#)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする