アプリで広告非表示を体験しよう

鳥カラと揚げ茄子のネギだれ レモン風味♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S7698
レモンの風味を利かせたお醤油ベースのネギだれです♪
8→9の工程は省いても構いません!

材料(2人分)

鳥モモ肉
170g
長ナス
2本
小ネギ
1/2束
★トリガラスープ
小さじ1
★酒
大さじ1
ゴマ油
小さじ1
☆しょうゆ
50㏄
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆ぽん酢
大さじ2
☆砂糖
小さじ1
☆レモン果汁
大さじ1
片栗粉
大さじ1・5
揚げ油
約300㏄
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    モモ肉は一口大にカットし、★の調味料に軽く揉んでから漬け込んで下さい。
    茄子は2センチ幅で輪切りにし、水にさらして下さい。
    ネギはみじん切りにして下さい。
  2. 2
    小さじ1のゴマ油をフライパンに熱し、ネギを軽く炒めます。サッと炒めたら、レモン果汁以外の☆の調味料を入れて下さい。温まったら火を消して下さい。煮詰めると味が濃くなりますので、→
  3. 3
    あくまでも温める程度にしてください。
    火を止めたらレモン果汁大さじ1を入れて下さい。
  4. 4
    茄子の水気を切ってから、揚げていきます。
    揚げながらひっくり返して両面に火を通して下さい。菜箸を刺して柔らかくなったのを確認してから取り出
    して下さい。→
  5. 5
    おおよその目安として、中火で2分30秒~3分で柔らかくなりました。
    一度キッチンペーパーで油を切って下さい。
  6. 6
    茄子が熱いうちにネギだれに浸けて下さい。
    茄子が冷めてしまったら、味の染み込みが悪くなります。
  7. 7
    片栗粉大さじ1・5をビニール袋に入れ、水分を切ったモモ肉を入れてシャカシャカ振って粉をまぶします。
  8. 8
    ~※お好きな揚げ方で構いませんが、参考までに~
    160度の油で1分揚げ、一度取り出してから油を180度に上げます。
  9. 9
    180度になったら3分かけて両面揚げます。
    一度空気に触れさせてから、再度高温の油で揚げることによって、から揚げがカリっと仕上がります。
  10. 10
    きつね色になるまで揚げて下さい。
  11. 11
    揚がったら先ほどの茄子同様に軽く油を切ってから、ネギだれに絡めて下さい。
  12. 12
    器に盛り付けたら出来上がりです♪

きっかけ

いつものから揚げに一工夫きました。

公開日:2016/05/25

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする