アプリで広告非表示を体験しよう

おでんの残り汁で! 「豆腐と糸寒天の卵とじ」 ♪♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひろりん1106
おでんの残り汁があれば簡単に作れます。豆腐と糸寒天がおでんのお汁を吸って美味し~~~い!
(*^_^*)
みんながつくった数 1

材料(3人分)

おでんの残り汁
300cc
豆腐
1丁
糸寒天
2g
生姜(卸したもの)
小さじ1
1個
カイワレ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おでんのお汁は、今回
    レシピの1240026610の物を使いました。お汁が残っている時に作ってね
  2. 2
    おでんのお汁と2センチ角に切った豆腐を鍋に入れて火にかけます。
  3. 3
    沸騰してきたら卸生姜と糸寒天を入れて火を弱めます。
  4. 4
    溶き卵を回しかけて、2センチに切ったカイワレを散らして出来上がり。

おいしくなるコツ

糸寒天はあまり煮ない方が良いです。 (*^_^*)

きっかけ

おでんのお汁があったので (*^_^*)

公開日:2015/09/08

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐
関連キーワード
卵とじ リメイク おでんの汁 糸寒天

このレシピを作ったユーザ

ひろりん1106 ご訪問下さりありがとうございます。 61歳の主婦です。 3人の子、2人の孫がいます。 今は夫と二人暮らしです。 簡単なお料理をレシピ投稿していますので 良かったら作ってみてくださいね。 (*^_^*) お料理、ランチ、懸賞、日々の生活の事を書いたブログの方も 気が向いたらご覧くださいね。 http://plaza.rakuten.co.jp/1106hiroko/

つくったよレポート( 1 件)

2016/09/29 18:16
糸寒天の代わりに春雨で作りました。残り汁がうまく活用できて助かりました。ごちそうさまでした。
颯湖
承認が遅くなりすみません。春雨でOKです。おでんの残り汁、いろいろ使えますね。レポ、ありがとうございます。(*^_^*)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする