アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤ入り☆餃子【真夏のアレンジメニュー】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とりあえず乾杯
熟したゴーヤは甘いらしい・・・【ゴーヤカーテン大量消費】

材料(3~4人分)

餃子の皮
25枚程度(大)
ゴーヤ
1本
ニラ
1束
ネギ
5~6センチ
おろし生姜、おろしニンニク
ひとつまみ
醤油・オイスターソース・ごま油
大さじ1づつ
塩コショウ
少々
ひき肉
200グラム程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤを薄切りにし、塩で揉む。

    しんなりし、しっかり水気が出てきたら、サッと洗い、水気を絞る。
  2. 2
    ニラとネギをみじん切りにする。
  3. 3
    ひき肉と1と2を混ぜ合わせ、醤油・ごま油、オイスターソース・おろしニンニク・生姜、塩コショウを振り、粘り気が出るまで練る。
  4. 4
    皮で包み、焼く。

    油のしいたフライパンで、お湯大さじ2~3を加え、蒸し焼きに。

    仕上げに皮目をパリッと焼けば、完成。

おいしくなるコツ

粘り気が出にくい時は、片栗粉をひとつまみ入れるといいよね。

きっかけ

医食同源『冷え性について考えてみた』http://takahasikinseiin.hatenablog.com

公開日:2013/08/29

関連情報

カテゴリ
その他の餃子

このレシピを作ったユーザ

とりあえず乾杯 医食同源・食べることは生きること。美味しければ猶うれしい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする