アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akiakiaki32
最後に乗せたごまがとても香ばしくて美味しいです。豆腐の何も無い味が甘くて辛くて濃くて温かいごはんに合う豆腐になりました

材料(1人分)

豆腐
150g
しょうが擦りおろし
小さじ半分
ごま油
中さじ1
輪切り唐辛子
2本分
すき焼きのタレ
大さじ3
金ごまいりごま
中さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
  2. 2
    生姜を摩り下ろす
  3. 3
    ボウルに生姜の摩り下ろしを入れてすき焼きのタレを入れて混ぜ合わせて置く
  4. 4
    豆腐を1cm幅に切る
  5. 5
    フライパンにごま油と輪切り唐辛子を入れる
  6. 6
    豆腐を並べる
  7. 7
    片面が焼けたらひっくり返してごく弱火でじっくり焼く。
  8. 8
    タレを入れる
  9. 9
    引っくり返してもう片面も焼く
  10. 10
    お皿に盛る
  11. 11
    金ごまいりごまを振る
  12. 12

おいしくなるコツ

すき焼きのタレの中身は醤油・砂糖・みりん・清酒・昆布エキスなどが入っている。少し甘いタレなので輪切り唐辛子や生姜をプラスしていますが好みで調味料をプラスしても良い

きっかけ

豆腐が余っていたので冷奴より寒いので温かいのが良いが鍋では無くてごはんのおかずになるように作ってみた

公開日:2013/04/17

関連情報

カテゴリ
豆腐ステーキ
料理名
焼き豆腐

このレシピを作ったユーザ

akiakiaki32 簡単料理が多いにゃん・・・

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする