アプリで広告非表示を体験しよう

長いも梅ポン酢海苔巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akiakiaki32
梅干とポン酢の酸味がとても長いもの海苔巻きに合います。酸味がさわやかなポイントです

材料(1人分)

長いも
70g
味付け海苔
6枚
梅干
1個
ポン酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
  2. 2
    長いもの皮を剥いて0.5cm幅の輪切りに切る。
  3. 3
    梅干を容器に入れてちぎって小さく切る。
  4. 4
    梅干の上にポン酢を入れて混ぜ合わせる。
  5. 5
    梅干ポン酢の中に切った長いもを入れる。
  6. 6
    梅干ポン酢と長いもを絡めて漬ける。
  7. 7
    海苔を下に敷いて長いもを乗せて梅干を乗せる。
  8. 8
    海苔を半分に折って長いもを包む。

おいしくなるコツ

梅干ポン酢に長時間漬けすぎると長いもの色が茶色になるので適当に味がついたら取り出してください

きっかけ

長いもを醤油では無くて酸味のある味で食べたくてポン酢と梅干をつけてみた

公開日:2013/03/20

関連情報

カテゴリ
長芋
料理名
長いも短冊

このレシピを作ったユーザ

akiakiaki32 簡単料理が多いにゃん・・・

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする