アプリで広告非表示を体験しよう

でかっぱ巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だんばた
思い切って、きゅうり丸1本入れたかっぱ巻きです。え・え・え~と言われましたがインパクト大!

材料(1本人分)

きゅうり
1本
まぐろ刺身用(棒状にした物)
適量
塩昆布
適量
酢飯(合わせ酢で簡単に)
約お茶碗2杯分
海苔
全形1枚
◎わさび醤油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを半分に切りスプーンで種を取って、くぼみを作る
    一方に塩昆布をのせる
  2. 2
    棒状のまぐろをおき、半分のきゅうりを上からしっかり押さえる
  3. 3
    巻きすの上に海苔をのせ、酢飯を広げて②を手前に置き巻く
    幅に切1cm切る
    わさび醤油を付けてどうぞ

    *1cm以上にすると、きゅうりが大きいので食べるのが大変ですよ*

おいしくなるコツ

きゅうりの種を取ったら水気をふき取って下さい ネギトロ用まぐろでも良いですね

きっかけ

太いきゅうりが採れました。きゅうりが主役の海苔巻きにしようと思い作りました。

公開日:2011/08/25

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
太巻き 夏野菜 まぐろ刺身 きゅうり
料理名
巻き寿司

このレシピを作ったユーザ

だんばた 庭で育てた、まさに旬の野菜をメインに<簡単に作れる>を基本に作っていきたいと思います。 パンもケーキも自分好みに作ります。 表紙で庭の野菜を載せますので見て下さいね。 (随時更新中) ただ今 ✿ バナナピーマン ✿

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする