家にある材料で☆簡単もんじゃ風お好み焼き!!! レシピ・作り方

家にある材料で☆簡単もんじゃ風お好み焼き!!!
  • 約10分
  • 300円前後
新米主婦りえママ
新米主婦りえママ
生地は小麦粉と水のみ!
お好みで小麦粉と水の量を調節しています。
水を多めにするともんじゃっぽくておいしいです。

材料(2人分)

  • 小麦粉 適量
  • 適量
  • キャベツ 1/4
  • ★紅しょうが お好み
  • ★青海苔 お好み
  • ★桜エビ お好み
  • ★鰹節 お好み
  • ★おたふくソース&マヨネーズ お好み

作り方

  1. 1 ボール(大)に小麦粉と水を入れ溶く。水が少し多い位でもOK。泡だて器でダマを取り、千切りキャベツ&桜エビを入れ生地を作る。
  2. 2 ホットプレートに生地を流し込んで焼く。
  3. 3 ひっくり返して焼く。
    お好みで★のトッピング(紅しょうが、青海苔、鰹節)をし、おたふくソース、マヨネーズをかけて完成。

きっかけ

家にある小麦粉で生地を作るので節約&お腹もいっぱいになるレシピ。

おいしくなるコツ

小麦粉の量は適当です♪ 固めの生地が好きな場合は小麦粉を多めで。 もんじゃ風にしたい場合は水を多めで。

  • レシピID:1240000499
  • 公開日:2011/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小麦粉
関連キーワード
お好み焼き 節約 もんじゃ 簡単
料理名
お好み焼き
新米主婦りえママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る