アプリで広告非表示を体験しよう

夏にぴったりヘルシー!冷やし蕎麦 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゑひも
夏の定番、冷やし中華の蕎麦版です。
ハムをサラダチキン、からしをわさびで代用しています。お湯を沸かして、蕎麦を茹でている間に具材を刻むので、短時間で作れます。

材料(2人分)

蕎麦
2束
麺つゆ
100ml程度
ミニトマト
2個
カニカマ
2本
きゅうり
1/2本
サラダチキン
適量
のり
適量
天かす
適量
マヨネーズ
少々
わさび
おこのみで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お湯を沸かしている間に、サラダチキン、きゅうり、トマト、カニカマをお好みの大きさに刻む
  2. 2
    蕎麦を茹でる。
    (お湯の量、蕎麦の茹で時間は蕎麦の説明書に従ってください)
  3. 3
    蕎麦を水でしめて、水分を切る。
  4. 4
    蕎麦を盛り付け、具材をトッピングし、麺つゆをかける。
    最後に天かす、のり、マヨネーズ、わさびをお好みで。

おいしくなるコツ

麺つゆ以外にも、胡麻ドレッシングなどでの味変もおすすめです。

きっかけ

冷やし中華が食べたいと思った時に、自宅に乾麺の蕎麦しかなく、代用で作ってみました。お手軽かつヘルシーなので、おすすめです。

公開日:2024/06/16

関連情報

カテゴリ
冷たい蕎麦アレンジそばサラダチキン夏バテ対策

このレシピを作ったユーザ

ゑひも 子どもでも作れる簡単お手軽なもの、家族で作って良し、食べて良しを目指しています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする