アプリで広告非表示を体験しよう

絹ごし豆腐を使った、たまごやき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
フワフワレシピ

材料(3人分)

絹ごし豆腐
3連の1つ
ながいも
5センチくらい
ちくわ
2本
あおのり
大さじ1
たまご
2こ
○和風出汁顆粒
小さじ1/2
○砂糖
小さじ1
○みりん
小さじ1
○濃口醤油
小さじ1.5
お好み焼きソース
大さじ1
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    絹ごし豆腐は、レンジ対応のクッキングペーパーに包み、300ワットで3分ほど。ちくわは縦に十字に切り、厚さは5ミリ位に切り揃えておく。
  2. 2
    卵は器にいれ、溶く。長芋は皮を剥きすりおろし、卵の中に加え、ちくわ、青のりも加え、◯の調味料も加え、かき混ぜる
  3. 3
    小さめのフライパンに、サラダ油をしいたあと、2の液を流し込み焼いていく。我が家では18センチ位のフライパンを使いました。
  4. 4
    両面を焼き、焼けたら器に盛り、お好み焼きソースを全体に塗る。8分の1にカットして、2段に載せたら出来上がり。

おいしくなるコツ

長芋効果で、フワフワ卵焼きの完成!

きっかけ

長芋をたべさせたかったから

公開日:2024/03/12

関連情報

カテゴリ
長芋簡単夕食ちくわだし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする