アプリで広告非表示を体験しよう

なめたけとねぎの卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
瓶詰めのなめたけを使った卵焼きです。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

2個
なめたけ 瓶詰め
小さじ2
ねぎ 小口切り
大さじ2
麺つゆ
小さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵をよくほぐして、なめたけとねぎを入れて、麺つゆを加え混ぜます。
  2. 2
    卵焼き器にごま油を熱してから弱火にして、1の1/3の量を流し込みます。
  3. 3
    半熟になったらたたんで一方に寄せて形をターナーで整える。空いた部分に、また1/3を流し込み、半熟になったらたたんで一方に寄せる。これをもう一度くり返す。
  4. 4
    最後にもう一度全体の形を整えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

弱火でじっくり焼きます。

きっかけ

なめたけを使いました。

公開日:2023/10/22

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 2 件)

2023/12/09 15:19
おいしくいただきました♪
食治家(しょくじや)
いつもレポートありがとうございます♪ 作っていただき感謝です♡
2023/11/16 11:32
ご馳走様でした(^^)
kyjm110
レポートありがとうございます♪ 作っていただき感謝です♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする