アプリで広告非表示を体験しよう

省エネ じゃが鯖味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
鯖の味噌煮缶を使って、省エネで作ります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

にんじん
1/2本
じゃがいも
2個
鯖味噌煮缶
1個
みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは皮を剥いて乱切りにして下茹でしておく。じゃがいもは皮を剥いて大きめに切ってにんじんと共に鍋に入れる。
  2. 2
    こちらの鯖味噌煮缶を使います。汁ごと鍋に入れる。
  3. 3
    更にみりんをいれ、蓋をして弱火で煮る。
  4. 4
    ほぼ水分がなくなりかけて、じゃがいもが柔らかくなったら火からおろしてバスタオルでくるみ冷めるまで置いておく。
  5. 5
    味がよく染みています。

おいしくなるコツ

タオルで包む事で省エネで、しかも味がよく染みます。

きっかけ

美味しい鯖缶は汁ごと使います。

公開日:2021/06/01

関連情報

カテゴリ
さば缶

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/03 16:23
美味しくできましたありがとうございました^_^
うーたま
レポートありがとうございます(^^) 美味しく作っていただき感謝です♡ また作ってくださいね!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする