アプリで広告非表示を体験しよう

白菜たっぷりめ 温かい蕎麦 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
旬の白菜をたっぷり使いました。

材料(1人分)

蕎麦 乾麵
1束
250ml
きのこ 合わせて
50g
白菜
80g
出汁 顆粒
一袋8g
麺つゆ 2倍濃縮
小さじ1
七味とうがらし
好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蕎麦はたっぷりの湯で指定通り茹でざるにあげます。
  2. 2
    1と同時に、別の鍋に水を入れ、きのこを入れます。今日はカットして冷凍しておいたえのきとしめじを使いました。中火にかけて沸騰させます。
  3. 3
    ざく切りにした白菜を入れ、しんなりしたら顆粒だしを入れます。
  4. 4
    顆粒だしはこちらを使いました。一袋で一杯分のスープができます。
  5. 5
    温めておいた丼に蕎麦を入れ、3を注ぎ、麺つゆをプラスして出来上がり。好みで七味を振っても。

おいしくなるコツ

冷凍しておいたきのこは水から入れるほうがいい味が出ます。舞茸やエリンギもおすすめです。

きっかけ

旬の白菜をたっぷりめに使いました。

公開日:2020/11/06

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦白菜

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする