アプリで広告非表示を体験しよう

失敗なしのゴマらない丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えひめ応援@アレンジレシピ♡ぷりんぷ
味付けしたひき肉は、応用大です。

材料(3人分)

豚ひき肉
300g
生姜汁
大さじ1
すりゴマ
大さじ1
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ2
3個
適量
ご飯
茶碗3杯
七味唐辛子
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに油 大さじ1 程度入れ 中火で熱する。
    熱してきたら、豚ひき肉を入れてポロポロに
    なるように炒める。
  2. 2
    生姜の絞り汁、砂糖、
    酒、醤油を入れ 水分が
    無くなるまで炒める。
  3. 3
    水分がなくなってきたら、火を止めてすりゴマを入れる。
    一旦、皿にとっておく。
  4. 4
    フライパンに油大さじ1 程度 しき、中火で火が通ったら卵を落とし
    目玉焼きを作る。
  5. 5
    ご飯をよそい、味付けひき肉を盛り、目玉焼きをのせ、七味唐辛子
    をお好みでかける。
    出来上がり

おいしくなるコツ

目玉焼きは、半熟の方がもっと美味しいです。

きっかけ

肉そぼろは、お弁当にも使えてすごく便利でよく作ります。 たくさん作るので、いろいろな食べ方を試していた時に この組み合わせに辿りつきました。 おススメです!

公開日:2018/10/03

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理お弁当のおかず全般目玉焼き三色丼・そぼろ丼その他のどんぶり

このレシピを作ったユーザ

えひめ応援@アレンジレシピ♡ぷりんぷ ご覧くださいまして、ありがとうござ います(^-^) 市販を使って、少し手を加えた時短 料理が多いです♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする