アプリで広告非表示を体験しよう

簡単湯豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
寒い日が多くなってくるとやっぱり湯豆腐ですね!豆腐さえあれば、後は冷凍や保存食で準備できます。

材料(2人分)

木綿豆腐
1丁
だし昆布
5cm程度
エリンギ
1パック
ワケギ
少々
ポン酢
100cc
すりおろし生姜
小さじ2
レモン
スライス4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ワケギは5cm程度に切っておく。エリンギは根元のところを切り取り、縦にスライスする。
  2. 2
    土鍋にだし昆布を入れ、大きめに切った木綿豆腐、エリンギを入れて火にかける。あまりぐつぐつ沸騰させない程度で火からおろし、1を入れる。
  3. 3
    すりおろし生姜は小分けにしてラップで包み冷凍しておきました。
  4. 4
    レモンはスライスして半分に切っておきます。
  5. 5
    ポン酢を準備します。一つはすりおろし生姜、ひとつはレモンのスライスを入れていただきます。

おいしくなるコツ

エリンギは買ってきたらすぐにカットして冷凍しておくと便利です。シャキシャキ感が増して、いつまでも新鮮にいただけます。ワケギは根元をプランターに植えておいたものを再収穫したものです。

きっかけ

冷蔵庫にあったものを活用しました。

公開日:2013/11/27

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする