アプリで広告非表示を体験しよう

椎茸とカボチャの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
椎茸は日干ししておくと栄養価もアップして、出汁としても使えます。

材料(4人分)

カボチャ
1/8個
椎茸(日干ししておいたもの)
2枚
油揚げ
1/2枚
*砂糖
小さじ1
*みりん
大さじ1
*醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    3日日干ししておいた椎茸の軸を、調理ばさみで切り落とし、傘の部分を線切りにして水100ccで戻す。
  2. 2
    冷凍しておいた油揚げの短冊切りも使います。
  3. 3
    カボチャは種をとり、半分程度皮を剥き、一口大より少し大きめに切っておく。
  4. 4
    鍋に3の皮を下にしてカボチャを並べ、1の戻し汁も一緒に入れる。2の油揚げも入れる。*の調味料を入れて、落としぶたをして、水分がほぼなくなるまで弱めの中火で煮る。
  5. 5
    冷めるまでまって器に盛る。

おいしくなるコツ

落としぶたが無ければ、アルミホイルを鍋のサイズにあわせて丸め、真ん中に穴をあけると好いです。

きっかけ

日干ししておいた椎茸を使いました。

公開日:2013/08/18

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
料理名
カボチャと椎茸の煮物

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする