アプリで広告非表示を体験しよう

紅梅漬け♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mina☆914
母が毎年作ってくれた味です^^

材料(6~8人分)

青梅
1kg
グラニュー糖
800g
赤紫蘇
400g
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅は洗ってへたを取り、氷水に2時間つける。
    ザルで水を切り、キッチンペーパーで水気を取る。スジに沿って、包丁で切れ目を入れる。
  2. 2
    梅をめん棒でたたいて割って、種が付いていたら取り除く。
  3. 3
    2リットル用のビンに梅を入れ、上からグラニュー糖を入れて一日置く。
  4. 4
    翌日、赤紫蘇の葉はよく洗い、ざるに打ち上げ後、キッチンペーパーを使って丁寧に水分を取る。
  5. 5
    ボールに入れ、塩もみする。柔らかくなってからも一分ほどもみ、アク汁を捨てる。
    手でしっかり絞ったらさらにキッチンペーパーも使って、できるだけ絞る。
  6. 6
    絞った紫蘇に、3に溶け出た砂糖汁を加え、少しふやかしてから、3の上に乗せる。
  7. 7
    砂糖が溶けきったら、発酵を防ぐために冷蔵庫で保存。一ヶ月したら食べられますよ^^

きっかけ

母に教わりました!

公開日:2011/12/28

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
料理名
紅梅漬け

このレシピを作ったユーザ

mina☆914 2人の男の子のママです! 美味しいものが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする