アプリで広告非表示を体験しよう

おめでたい時の、蕎麦のおわん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
茹でて残った蕎麦をお吸い物にしてみました。

材料(2人分)

蕎麦
カップ1
麺つゆストレート
カップ2
むきえび
4匹
みりん
小さじ1
金時人参
1cm
大根
1cm
少々
緑のリーフ、青葱等
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蕎麦は固めに茹でて洗い水を切っておく。
  2. 2
    むきえびはみりんにつけておく。
  3. 3
    人参と大根は型抜きして4枚にスライスし、塩を入れた湯で茹でておく。
  4. 4
    1の蕎麦に熱湯をかけお椀に入れる。麺つゆを温めてお椀に入れ、3を飾る。
  5. 5
    2の海老に熱湯をさっとかけ、4にのせる。緑のリーフや葱をかざりできあがり。

おいしくなるコツ

蕎麦は少しの量でよいので、残ったものをつかうので十分です。

きっかけ

茹でて残った蕎麦を使ってみました。

公開日:2011/11/09

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
料理名
蕎麦のお椀

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする