アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐ビビンバ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
黒右衛門
ビビンバのご飯の変わりに、薄味で煮た凍り豆腐を使ったヘルシーな韓国風デリです。

材料(2人分)

ほうれん草
2束
人参
1/2本
ズッキーニ
1本
ニンニク
1片
白すりごま
小さじ4
少々
ぜんまい(水煮)
1パック
液体パルスウィート
15g
醤油
大さじ2
大さじ3
コチュジャン
小さじ2
薄切り豚肉
150g
木綿豆腐
300gX2個
ダシダ
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草のナムル=サッと茹でたほうれん草は、おろしニンニク(1/3片)+白すり胡麻(小さじ1)+塩で合え。
  2. 2
    人参のナムル=塩もみ人参は、おろしニンニク(1/3片)+白すり胡麻(小さじ1)+塩で合え。
  3. 3
    ズッキーニのナムル=塩もみズッキーニは、おろしにんにく(1/3片)+
    白すり胡麻(小さじ1)+塩で合え。
  4. 4
    ぜんまいのナムル=水煮ぜんまいは、パルスウィート(5g)+醤油
    +酒(大さじ1)+コチュジャン(小さじ1)+白すり胡麻(小さじ1)を加えてプライパンで炒め。
  5. 5
    牛肉炒め=牛細切り肉は、白炒り胡麻+コチュジャン(小さじ1)+
    パルスウィート(5g)+酒(大さじ1)+醤油(大さじ1)をよくもみ込んでから、フライパンで炒め。
  6. 6
    プライパンに、凍り豆腐(解凍して)+ダシダ(牛肉スープの素)
    +パルスウィート(5g)+酒(大さじ1)を入れて水気が無くなるまでグツグツ。
  7. 7
    6を器に入れて、1+2+3+4+5を彩りよく
    盛り付け、コチュジャン(分量外)をトッピングしたら出来上がり。

きっかけ

ビビンバのご飯の変わりに、薄味で煮た凍り豆腐を使ったヘルシーな韓国風デリです。

公開日:2011/08/26

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
豆腐ビビンバ

このレシピを作ったユーザ

黒右衛門 毎日のお家チャチャットデリカフェ! 美味しいお外ご飯を食べてきては、真似して作るのが大好きな黒右衛門です。 http://ameblo.jp/kuroemon0722/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする